Activities 主な実績
-
大本山増上寺 |2018- 浄土宗開宗850年奉賛局
-
一般社団法人SPRK |2019- メンバー
-
ジーネックス株式会社 |2021- 倫理審査委員会 委員
-
ジーネックス株式会社 |2022- 個人遺伝情報取扱審査委員会 委員
-
University of Creativity, 博報堂 |2022- 創造性ゼミアシスタント
TV
-
NHK|サンドのお風呂いただきます|2020
-
タイトル:「600年の歴史!大本山増上寺のお風呂 弁護士から仏道へ 若き僧侶 転身の理由とは!?」
-
-
ABC News(アメリカ)|Good Morning America|2021
-
増上寺諸堂宇案内
-
-
オリンピック放送機構 Olympic Broadcasting Services |Interview|2021
-
日本の伝統文化特集(日本人にとっての仏教・寺院)
-
WEB
-
-
タイトル:「争いのない美しい世界に身を置きたい。弁護士から僧侶になる理由はそれで十分だった」
-
MAGAZINE
-
浄土宗新聞|人生チャンネル48|2020
-
タイトル:「面白いと思うことに飛び込めば、自然と夢に近づいてゆく」
-
SEMINAR
〔大学〕
-
早稲田大学法学部|白石大ゼミ|2020 ゲストスピーカー
-
テーマ「皆さんのこれからはどんなことでも可能性があり、なにをやるにしても今の学びは生かされる」
-
-
長崎県立大学経営学部|講演|2020 外部講師
-
演題:「『生きがい』を求める生き方について」
-
-
慶應義塾大学 | 福澤諭吉記念文明塾 | 2017 講師・ファシリテータ
-
演題:「未来の絵」
-
〔中学・高等学校〕
-
淑徳与野高等学校|学校研修・講演|2022 講師
-
演題:「『いい人生』とはなにか」
-
-
淑徳中学校・高等学校|涅槃会記念講演|2021 講師
-
演題:「迷ってもいい」
-
-
鎮西学園 真和中学・高等学校 鎮西高等学校|教職員研修|2020 講師
-
演題:「争いをのりこえる思想と信仰」
-
-
明星中学・高等学校|エクストラスタディ「世界の扉」|2018 講師
-
演題:「新たな世界への扉-ひとと違うことはするのは怖い。けれども、おもしろい!」
-
-
芝浦工業大学柏中学校 | 職場体験 | 2018 寺院職場体験講師
-
-
演題:「新しい世界へ飛び込む力」
-
〔企業〕
-
大手化粧品メーカー|キャリアセミナー|2020 講師
-
演題:「ある一つの例」
-
-
大手電機メーカー|ガイダンス|2020 スピーカー
-
ラグジュアリーホテル|キャリアセミナー(従業員対象)|2018 講師
-
演題:「これから、あなたはどう進みたいのか」
-
〔その他〕
-
UNIVERSITY OF CREATIVITY 博報堂|Creativity Future Forum|2021 Creative Catalyst
-
テーマ:ジャパンウェルビーイング〜私たちは、どのようにして善い人間になれるのか?
-
-
素直会議|講演|2020 ゲストスピーカー
-
演題:「争いのない美しい世界へ」
-
-
大人の教養大学|対話型ゼミナール|2020 ゲストスピーカー
-
テーマ:神谷美恵子『生きがいについて』
-
-
ARTment | 著作権法入門 | 2014 講師
-
明福寺 | テラトーク | 2014 スピーカー
OTHER
-
早慶合同ゼミナール | 早稲田大学 | 2016 討論司会・ファシリテータ
-
水野紀子他「婚姻・親子関係の民法秩序」法学教室438号所収
-
-
判例時報検討会(早大法務研究科)| 債権法改正ゼミ | 2015-2016 プログラム・ファシリテータ
-
明福寺 | お寺のジャズコンサート| 2015 スタッフ
-
外務省 | 日本とイスラム世界との未来対話 | 2011 僧侶・法学生としてUAEに派遣
他。